それって本当に運ゲーですか?

こんにちは。

普段Twitterを眺めていると(自分含め)負けた時に運のせいにしてる人が多いなぁ、と常々思ってるので書いてみようかなぁと思いました。

 

1.まずどこからが「運」なの?

カードゲームにおいて勝敗を分ける要素は大きく分けて「実力」と「運」の二つだと思ってます。この「実力」にはプレイングや構築力、メンタルなどが含まれて「運」にはそれ以外の引きとかマッチ運とかの不確定要素が入るのかなーと。

そしてもう一つ持論を述べるなら「実力は運に干渉できるが運は実力に干渉できない」と思います。簡単な話で構築やプレイでデッキをうまく圧縮すれば引きたいカードが引ける確率も上がるわけですよね。逆に運がどれだけよくてもプレイングや構築力が上がることってないと思うんです。

なのでその「運」の要素をできる限り減らすのもカードゲームの醍醐味の一つなのかなーと、そう思います。

 

2.「運」を言い訳にするのは果たしていいことなのか

結論から言えばいいことなんて一つもないです。

負けた時にすべて「運」のせいにするってことはそれだけでその試合を自分の中で結論づけちゃってる訳ですよね。それって他に負けた原因があったとしても気づかないままになりますし「運」の要素を小さくできる「実力」を大きくすることを阻害してるのではないでしょうか。結果的に「実力」があれば勝てた試合も「運」のせいだと思って落としてしまうことが続いていって最後まで気づけないままになりませんか?

それに自分が「運の良い人間」と思うか「運の悪い人間」と思うかでいったら恐らく前者の方が精神的には良いのではと思います。そしてそれが何に関係するかというとカードゲームやってる時って結構精神的なモノも勝敗に影響すると思ってて、イライラしてる時って連敗したりしません?そんなくだらないことで負けるのは本当にもったいないと思います。

あとデジタルカードゲーム特有の現象かもしれませんがTwitterでFF内の人とマッチして勝って「やったー!」と思ってたらマッチした相手の人が運ゲー連呼ツイートしてた、みたいな現象ありませんか。僕はそれでクソイライラしましたしその人に対するマイナスの感情も湧いてきましたしもっと直接的に言うなら死ねって思いました。百害あって一利なしです。そういうことをTwitterで言うのは縁を切りたい人とマッチした時だけにしておきましょう。

 

まとめ

運ゲー連呼してる暇があったら自分のデッキとにらめっこしたり負けた原因を探して次に繋げましょう!